県内企業71社以上が出展!
日時
令和7年2月9日(日)
11:30~16:00 (開場 11:00)
参加無料 / 入退場自由
当日はQRを読み取るだけ!
事前来場登録はこちら
あなたの知りたい情報が
きっと見つかる!
秋田県で就職を希望する方のためのマッチングイベント!
県内企業の担当者と直接話すことができる絶好の機会です。アキタコアベースや市町村担当者による移住相談や就職相談の他、起業相談、職業適性診断など多岐に渡るメニューを取り揃えて、皆様のご来場をお待ちしております。
参加者特典
条件クリアでQUOカードをプレゼント!
・条件1~3クリアの方は、QUOカード2,000円分
・条件1~2クリアの方は、QUOカード1,000円分
以下の3条件を満たした方が対象です
1.「あきた就職ナビ」に登録済みの方
またはフェア開催日から一週間以内に「あきた就職ナビ」に新規登録した方
2.出展企業1社以上と面談
3.11:30からの企業PRタイムを聞いた方(11:45までにセミナー会場のQRを読み込んだ方)
※引換カードは企業PR終了後に配布します。
※引換は13時30分以降に、引換口(会場出口)へお越しください。
お知らせ
2025.1.8 「あきた就職フェア」特設サイトオープン
本サイトでは、フェアの詳細情報、出展者様のご紹介、当日の歩き方などをわかりやすく掲載しています。
ぜひご覧いただき、事前の情報収集などにお役立てください!
出展者一覧
出展企業
製造業
情報通信業
卸売・
小売業
運輸・
建設業
医療・
福祉業
サービス業
・その他
☆:新卒求人有り
-
秋田基準寝具株式会社
秋田市
-
一般社団法人秋田県林業コンサルタント
秋田市
-
株式会社秋田住宅流通センター
秋田市
-
株式会社アド東北
秋田市
-
ALSOK秋田株式会社
秋田市
-
株式会社池田《iKEYAKU》
由利本荘市
-
iKEYAKUホールディングス株式会社《iKEYAKU》
由利本荘市
-
インターフェイス株式会社
秋田市
-
大潟村農業協同組合
大潟村
-
株式会社オールフロンティア
男鹿市
-
株式会社北東北読売IS
秋田市
-
株式会社グリーンクラフト
能代市
-
猿田興業株式会社
秋田市
-
株式会社タグチアシスト《タグチグループ》
秋田市
-
株式会社田口クリエイト《タグチグループ》
秋田市
-
東成瀬村地域づくり事業協同組合
東成瀬村
-
東日本旅客鉄道株式会社秋田支社
秋田市
-
株式会社プライムアシスタンス
秋田市
-
株式会社プレステージ・インターナショナル 秋田BPOメインキャンパス
秋田市
-
株式会社プレステージ・インターナショナル 秋田BPOにかほキャンパス
にかほ市
-
株式会社プレステージ・インターナショナル 秋田BPO横手キャンパス
横手市
-
株式会社山人
男鹿市
-
株式会社友愛ビルサービス
秋田市
公務(職員採用)
出展市町村・団体
、
小坂町、
北秋田市、
大館市、
能代市、
上小阿仁村、
潟上市、
男鹿市、
秋田市、
大潟村、
にかほ市、
大仙市、
美郷町、
横手市、
東成瀬村、
湯沢市、
羽後町、
社会福祉法人 秋田県社会福祉協議会、
(公財)秋田県林業労働対策基金、
秋田県後継者人材バンク、
公益財団法人あきた企業活性化センター、
秋田林業大学校(秋田県林業研究研修センター)当日の歩き方
会場に到着したら…
来場登録のうえ、受付でQRを読み取っていただきます。
事前に来場登録を済ませていただくとスムーズにご入場いただけます。
出展企業の求人は本サイトからご覧いただけますので、チェックしておきましょう。
各ブース訪問の前に!
来場受付が済んだら、希望職種毎のストラップ(6色)を選んでいただきます。複数選ぶことも可能です。事前に希望職種をご検討いただくと、スムーズにご入場いただけます。
製造系 / 情報通信系 / 営業・販売・サービス系 / 事務系 / 医療・福祉・教育系 / 運輸・建設系
いざ!フェアを最大限に活用しよう!
よくある質問
フェアについて
-
「あきた就職ナビ」へ登録していないのですが、参加できますか?
参加可能です。ぜひお越しください。本イベントではすべてのサービスを無料でご利用いただけますのでご安心ください。
なお、「あきた就職ナビ」へ登録するとフェア以外の期間も企業情報や求人情報を検索することができます。あきた就職フェア等のイベント開催のご案内も届きます。
「あきた就職ナビ」の登録はこちらからどうぞ。 -
「来場登録」と「あきた就職ナビ」の登録は同じですか?
来場登録とあきた就職ナビの登録は、別ものになります。連動もしていないので、それぞれご登録いただくことになります。
-
学生ですが、参加できますか?
まずは情報収集のつもりで、お気軽にご参加ください。どの企業と面談するか迷っている場合は、学生就活相談コーナーでご相談ください。
-
すぐに移住はできないのですが、参加してもいいですか?
移住やUターンに関心がある方でしたらどなたでも参加いただけます。
まずは情報収集のつもりで、お気軽にご参加ください。移住総合相談や市町村ブースなどでご相談を承ります。 -
Uターンや転職することを決めているわけではありませんが、参加できますか?
ぜひご参加ください。今後のキャリアを考えたい、これまでのキャリアを振り返りたい、Uターンを考えるための情報収集がしたい、といった場合でもお気軽にご参加ください。
-
どの会社と面談したらいいのかわかりません。
まずは、サイトの求人情報をご覧になってください。勤務地、職種、業種など、気になる項目で検索することができます。
検索したけれどわからない場合は、サイトの事前相談フォームから問い合わせたり、直接会場の各種相談コーナーで相談することもできます。 -
自分にあった仕事がわからなくて企業探しが難しいのですが?
あきた就職フェアで、職業適性診断を受けていただくことができます。興味を持っていることを振り返り、仕事探し・企業探しにつなげてみませんか?
サイトの事前相談フォームから問い合わせたり、直接会場の各種相談コーナーで相談することもできます。 -
職業適性診断はどんなものですか?
パソコン上で質問に答えると、具体的にどういうジャンルに興味があるのか、簡単に診断を受けることができます。(パソコン診断を15分程度行い、その後に10分程度キャリアカウンセラーが解説を行います。)どのブースを訪問するか一緒に検討しましょう。
-
会社から「よく考えて、その気になったら連絡して」と言われましたが、どうしたらいいでしょうか?
企業の担当者に連絡先、連絡方法を確認してください。あきた就職フェア後は、アキタコアベースにご相談ください。
-
あきた就職フェア参加後の流れを教えてください。
出展各社より今後の面接調整といった具体的なご連絡をさせていただきます。
・県外在住の社会人で、「あきた就職ナビ」に登録している方は、「あきた就職ナビ」を通じてご応募ください。
・それ以外の登録、未登録の方は、「あきた就職ナビ」からの応募はできませんので、出展各社へ直接応募方法等をご確認ください。 -
面談の事前予約はできますか?
事前のご予約は承っておりません。1枠30分×6コマありますので、お越しになってからでも面談いただけます。ご来場時間が終了間際になってしまうと面談いただけない場合もございますので、早めのご来場をお勧めします。
-
時間切れで面談できなかった企業があります。なんとかなりませんか?
会場のスタッフ(はっぴを着ています)にお声がけください。
あきた就職ナビについて
-
「あきた就職ナビ」の登録のため、メールアドレスを登録しましたが、何度行ってもメールが届きません。
Gメールや携帯のキャリアメールについては、同様のお問い合わせをお受けする場合がありますが、迷惑メールフォルダに振り分けされていることがありますので、念の為にご確認願います。
迷惑メールフォルダを確認してもない場合は、こちらからお問い合わせください。 -
「あきた就職ナビ」に登録するとどのような支援が受けることができますか。
県外在住の社会人の方は、Web上で希望の企業へ応募できます。秋田県内で面接する際に県外居住地から係る交通費の助成制度を受けることもできます。登録企業から応募オファーがかかることも!